トピックス

2025.05.30

【眠Lab ねむらぼ 厳選】近江産 本麻敷きパッドで、日本の夏を快適に。

じめじめと蒸し暑い日本の夏。寝苦しさから解放され、朝までぐっすり眠りたいと願う方に、<眠Lab ねむらぼ> が自信を持っておすすめするのが、伝統の産地「近江」で育まれた本麻敷きパッドです。

近江本麻が叶える、上質な「ひんやり、サラッと」の理由
古くから麻織物の名産地として知られる近江地方。この地で培われた確かな技術と、自然の恵みをたっぷりと受けた本麻から生まれた敷きパッドは、まさに夏の眠りのための逸品です。

触れた瞬間に感じる麻独特のシャリ感とひんやり感は、汗ばむ肌に心地よく、寝返りを打つたびに爽やかな風を感じるよう。熱をこもらせることなく、朝までサラッとした快適な状態を保ち、寝苦しさとは無縁の深い眠りへと誘います。

こだわりの二重構造が、快適と安心を両立
この敷きパッドの大きな特徴は、表生地と中わたに性質の異なる二種類の麻繊維を絶妙なバランスで組み合わせている点です。

・「ヘンプ(硬めの繊維)」の力:自然抗菌性があると言われるヘンプを使用することで、汗をかきやすい夏でも衛生的にご使用いただけます。また、適度な硬さがへたりを抑え、しっかりとした寝心地をサポートします。
・「ラミー(柔らかめの麻)」の優しさ:硬さだけではない、麻本来のしなやかさと肌触りの良さを追求するため、柔らかいラミーも配合。これにより、麻のシャリ感を活かしつつも、ゴワつき感を抑え、素肌に心地よい感触を実現しています。
このこだわり抜いた素材の組み合わせが、快適な寝心地と安心の衛生面を両立させているのです。

お手入れ簡単!ご家庭で丸洗いOK
「麻ってデリケート?」そんな心配はご無用です。近江産 本麻敷きパッドは、ご家庭で手軽に丸洗いが可能です。汗をたくさんかく夏でも、清潔さを保ちながら気持ちよくお使いいただけます。
洗濯機で気軽に洗えるので、お手入れもラクラク。いつでも清潔な敷きパッドで、質の良い眠りを手に入れてください。

<眠Lab ねむらぼ> 1階「体験ルーム」で、ぜひ本物の寝心地をお試しください!
言葉だけでは伝えきれない、近江産 本麻敷きパッドの極上のひんやり感とサラッと感。そして、西川やマニフレックスなど、様々な寝具を直接触れて、寝転んで、心ゆくまでお試しいただけるスペースをご用意しております。

今年の夏は、<眠Lab ねむらぼ> の「体験ルーム」で、あなたにとって最高の眠りを見つけませんか?

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

———————————————————

営業時間/10:00~17:30
定休日/不定休(営業日カレンダーをご確認ください)